令和6年度

地域支え合い活動

 リーダー研修会


第1日目 令和6年11月12日(火)

県南

会場

仙北市角館交流センター

参加

114名
講義

「身近な人を支える

『ゲートキーパー養成講座』」

秋田ふきのとう県民運動実行委員会副会長

秋田こころのネットワーク

        会長  木場 和子 氏

情報

交換

「老人クラブが取り組む支え合い

活動について」

第2日目 令和6年11月13日(水)

中央

会場

男鹿市文化会館

参加

106名
講義

「身近な人を支える

『ゲートキーパー養成講座』」

秋田ふきのとう県民運動実行委員会副会長

一般社団法人 秋田県薬剤師会

       副会長 石場 加奈栄 氏

情報

交換

「老人クラブが取り組む支え合い活動

について」

第3日目 令和6年11月14日(木)

県北

会場

小坂町交流センター

参加

110名
講義

「身近な人を支える

『ゲートキーパー養成講座』」

秋田ふきのとう県民運動実行委員会副会長

一般社団法人 秋田県薬剤師会

         副会長 石場 加奈栄 氏

情報

交換

「老人クラブが取り組む支え合い活動

について」