令和6年度東北ブロック

    リーダー研修会

日時

令和6年7月11日(木)~12日(金)

会場 秋田県鹿角市「ホテル鹿角」
参加者 210名
第1日目 7月11日(木)
開会

・あいさつ

 全国老人クラブ連合会

             副会長 松岡 時子

・祝  辞

       秋田県知事 佐竹 敬久 様

       鹿角市長  関   厚 様

基調

講演

「老人クラブの現状と課題」

  全国老人クラブ連合会  岡本 まゆみ

グループ

討議

テーマ「老人クラブの未来どう考える?」

日目 7月12日(金)

体操

「いきいきクラブ体操」

秋田県老人クラブ連合会女性委員会

事例

発表

我がクラブの特徴ある活動について

Ⅰ.「地域づくり協議会とともに」

秋田県鹿角市八幡平地区老人クラブ連合会

         事務局長  阿部 祐治

Ⅱ.「伝承園活動を継承する土淵町老連の取り組みについて」

岩手県遠野市老人クラブ連合会

           会長  中浜 清輝

Ⅲ.「我がクラブの特徴ある活動について」

福島県福島市南向台むつみ会

           会長  松谷 要寿

講義

「これからの老人クラブをみんなで考えよう!」~「老人クラブ実態調査」を踏まえて~

青森県老人クラブ連合会常務理事・事務局長

全国老人クラブ連合会

    政策委員会幹事  五戸 秀樹 氏

閉会式

次年度開催県あいさつ

福島県老人クラブ連合会

           会長  鈴木 泰雄

閉会あいさつ

秋田県老人クラブ連合会

         副会長  小野崎 一哉